そばに寄り添う焙煎所
逗子の静かなまちの一角に生まれた 522coffee roasterY。
お客さんの好みに合わせて豆を焙煎する、少し特別なコーヒー豆のお店。
まちの、みんなの、じぶんの「そばに寄り添う」。そんな焙煎所を目指して、たくさんの人の手でつくられた。
県内外から集まったのべ80人の仲間たち。壁を塗り、床を張り、カウンターを仕上げていく。
ワークショップ形式で進められた施工は、ただの作業ではなく、みんなの想いをカタチにする時間だった。
壁の仕上げには、左官の下地の上からワークショップ施工でローラー塗装。
さらに 丸めた麻布で”ポンポン”と押すように塗ることで、手仕事ならではのやさしい風合いを生み出した。
カウンターには、工事前の事務所に残っていた 古材を再利用。
プロジェクトオーナー自ら コーヒーを塗り込んで仕上げたことで、この場所にしかない特別な表情が生まれた。
柔らかい曲線、想いを込めた素材の風合い。それが、この場所の温もりを引き立てている。
詳しいストーリー:https://note.com/handihouse/n/n8ff3c2774fc3
522coffee roasterY:https://www.instagram.com/522coffeeroastery/
お客さんの好みに合わせて豆を焙煎する、少し特別なコーヒー豆のお店。
まちの、みんなの、じぶんの「そばに寄り添う」。そんな焙煎所を目指して、たくさんの人の手でつくられた。
県内外から集まったのべ80人の仲間たち。壁を塗り、床を張り、カウンターを仕上げていく。
ワークショップ形式で進められた施工は、ただの作業ではなく、みんなの想いをカタチにする時間だった。
壁の仕上げには、左官の下地の上からワークショップ施工でローラー塗装。
さらに 丸めた麻布で”ポンポン”と押すように塗ることで、手仕事ならではのやさしい風合いを生み出した。
カウンターには、工事前の事務所に残っていた 古材を再利用。
プロジェクトオーナー自ら コーヒーを塗り込んで仕上げたことで、この場所にしかない特別な表情が生まれた。
柔らかい曲線、想いを込めた素材の風合い。それが、この場所の温もりを引き立てている。
詳しいストーリー:https://note.com/handihouse/n/n8ff3c2774fc3
522coffee roasterY:https://www.instagram.com/522coffeeroastery/
INFORMATION
- 設計
- 中田製作所 + Mさん
- 施工
- 中田製作所 + Mさんとたくさんのご友人
- 期間
- 2024.2—2024.5
- 所在地
- 神奈川県逗子市山の根3丁目5-22
- 用途
- 店舗(珈琲焙煎所)
- 延床面積
- 32㎡
- 写真
- 佐藤陽一