幼い頃から好きだったモノつくりと絵を描くこと。建築はその両方が叶えられる仕事。
スクラップ&ビルドの世界でなく、長く残る愛着ある建築を目指して様々な角度から設計し作ります。考えることと作ることを大切にプロジェクトオーナーと協働します。
東日本大震災後のプロボノをきっかけに、エコハウスDIYに目覚める。2016年よりgreenz エコハウスDIYクラスにて講師。2019年より「タイニーハウスフェスティバル」企画運営。「みんなの場所をみんなでつくる」プロジェクトに取り組む。
お客さんと共にものづくり、場づくりをしていきたいと思い、中田製作所に参画。建築からまちづくりまで興味をもちながら、その場所や人ならではの空間作りを探求。ルーツである台湾でも仕事ができたらなと妄想中。
多くの人が参加して作る建築に魅力を感じ中田製作所に参画。サステナブルな建築にも興味があり、土を始めとする自然素材や省エネ建築等を探究中。将来の夢は、地元長崎でハンディを広げる事!
高校時代、中田製作所の活動に感銘を受け建築の道に進むことを決める。
手を動かしてつくることが好きで、そこから生まれる愛着のある暮らしを目指す。
自分の妄想が形になる楽しさを色んな人に広めていきたい!
中田製作所は、神奈川県逗子市にある一級建築士事務所+施工会社です。みんなの場所をみんなでつくる=施主参加型プロジェクトを得意とし、企画—設計—施工—運営まで提案、実施しています。地域資源を積極的に活用し、家具、インテリア、トレーラーハウス等、建築の枠組みを超え、メンバーそれぞれが個々で活躍できる建築家集団であり続けたいと思っています。
設立14年目を迎え、現在では数々のプロジェクトを抱えており、これから成長していく「チーム」でもあります。 一緒に成長しながら、地域の課題に真摯に向き合ってくれる「メンバー」を募集します。
ポジティブ思考で行動力を兼ね備えた方。デザインとつくること、両面に興味を持ち、建築の知識、技術を学び、実践することを楽しめる方。建築および美術系大学の建築学科を卒業、修了した人(実務経験者、第二新卒者歓迎)
建築の設計及び監理/店舗の内装設計及び家具デザイン / プロジェクトの企画 / 各種イベントの企画、設計、製作業務/前項に付帯する一切の業務
雇用形態:正社員・業務委託
勤務地:神奈川県逗子市
給与:能力により決定
待遇・福利厚生:社会保険完備(雇用、労災、健康保険、厚生年金)
休日休暇:年間休日120日、週休完全2日制、土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
下記メールアドレスに履歴書・ポートフォリオの2点(10MB以下)をご送付ください。随時、ご連絡させていただきます。
担当:中田理恵
contact@nakata-archi.com